上枠
ZEUSブログ

グリスで変わるレンダリング速度!Thermal Grizzly Kryonaut

Thermal Grizzly Kryonaut の最大の優位性に関しての考察

 

 

温度により動作するクロックが変動するのはご存知だろうか?

これはintel社の安全装置であるサーマルモニタリングテクノロジーにより

マシンがブラックアウトや熱暴走を防ぐ為に搭載されている機能である

安全装置なのだがレンダリング等で長時間高負荷をあたえる作業をすると

動作するクロックが低下するケースが多い

 

グリス比較

 

上の図はグリスの比較である

構成は異なるのだが

1ヶ月動作させたマシンのグリスである

 

 

リテールグリスは乾燥してパリパリ状態

クーラーを外すとパリパリなグリスが剥がれ落ちる

 

 

Thermal Grizzly Kryonaut は1ヶ月経過しても潤いを保ったままだった

クーラーを外すとねっとりとしたグリスが糸を引く程

比較を見てもらえば解るとおり

乾燥するとクーラーとCPUの間に隙間が出来

熱伝導率を妨げる

これにより動作クロックが低下する原因になる

この検証を通して解る事は

グリスの性能は塗ってすぐ結果が出るものと出ない物がる

常用オーバークロックは常に使うと言う事に重点を置いているので

長期間過な温度変化に対応出来る事も要求される

今回テストを行った

Thermal Grizzly Kryonaut 通称クマグリスは

長期間の高負荷運用に最適なグリスだと言える

クマグリスは優秀である

の一言に尽きる

注意

Thermal Grizzly比較画像は

CPU本体に特殊な加工をしているので

画像が公開出来ないのでクーラーの方を使いました

本検証ではTDPが異なる環境でテストを行ったので

100%正しいと言うサンプリングではありません

 

 

コメントを送信する

下枠
BackToTop
-->